2012-01-01から1年間の記事一覧

富士山

富士山の夕景 夕方になって、富士山の空は茜色に輝いていました!

富士山

秋の富士山風景です。 当日は、富士山マラソンが開催されていた関係で交通規制があり、河口湖方面は 大渋滞でした。夕方になって交通規制が解除された頃に西湖〜河口湖へ行き 富士山にかかっていた雲が切れた頃に撮影を開始しました。 唐松の黄葉と富士山! …

富士山

11月の三連休で東京方面の帰りに富士五湖を訪れました。 冠雪の富士山が山中湖に映って美しい!

紅葉の小道

題名;紅葉の橋 撮影日;平成24年12月7日 撮影場所;京都市下鴨神社 レンズ:24〜120mm F:8 S:1/60 ISO:1600今年もあと僅かになってきましたが、京都の紅葉が一番遅い 下鴨神社へ名残の紅葉見物に行ってきました。 今年の紅葉は風邪をひい…

奥琵琶湖の秋

「京都新聞写真コンテスト」 題名;奥琵琶湖の秋 撮影日;平成24年11月22日 撮影場所;滋賀県奥琵琶湖 レンズ;24〜120mm F:8 S:1/160 PLフイルター ISO:400今朝は、湖西線へでかけて寝台特急ブルートレインの回送車を撮影後、奥琵琶湖ド…

錦秋の渓谷

貴船、八瀬の秋

11月19日、快晴の天気なので朝から叡山電鉄の一日乗車券を利用して八瀬方面に 出かけて瑠璃光院の庭園を鑑賞しました。 赤、黄色の紅葉のグラデーションが美しい瑠璃の庭を2階から眺めました。 その後、八瀬川付近の紅葉を満喫後、再び叡山電鉄に乗って…

叡電の秋景色

「京都新聞写真コンテスト」 題名;車窓の秋 撮影日;平成24年11月19日 撮影場所;京都市貴船口 レンス;24から200mm F:11 S:1/30 ISO:200

渓流の秋

「京都新聞写真コンテスト」 タイトル;渓流の秋 撮影日;平成24年11月15日 場所;京都市右京区清滝 レンズ;24〜120mm F:8 S:1sec ISO:800

奥比叡の秋

「京都新聞写真コンテスト」 タイトル;奥比叡の秋 撮影日;平成24年11月15日 場所;比叡山横川 レンズ;24〜120mm F:8 S:1/125 ISO:800

比叡山の秋景色

清滝の清流

秋色の山陰路

このところ、秋の風景が日に日に深まってきました。 丹波路に出かけると、先週まで青かった銀杏が今回は黄色に衣替えです! その風景の中を赤い橋りょうを渡る国鉄色の特急です。 特急の車窓からも、この秋景色が堪能できるたことでしょう!

秋色の吉野山

雨の吉野山へ行ってきました。 紅葉の山は、雨のためにガスが山を覆い隠したり、ガスが消えて姿を現したりで、 雲上の秋景色を満喫することが出来ました!

丹波路の秋

「京都新聞写真コンテスト」 タイトル;丹波路の秋 撮影日:平成24年11月6日 撮影場所;京都府南丹市 レンズ;24〜120mm F:8 S:1/1000 ISO;400秋色の風景&鉄道を求めて山陰路(丹波路)にやってきました。 このところの寒さから既に紅葉…

光芒

「京都新聞写真コンテスト」 タイトル:秋の光芒 撮影日:2012年11月3日 撮影場所;滋賀県安土 レンズ:24〜120mm F:11 S:500 ISO:400 文化の日の11月3日に滋賀県の湖東方面を訪れました。 安土城址を散策後に小川に映る夕日が輝いて…

京都御所の秋の一般公開

「京都新聞写真コンテスト」 タイトル:秋の御所一般公開 撮影日:2012年11月2日 撮影場所;京都御所 レンズ;24から120mm F:8 S:1/250 ISO:400 秋の京都御所一般公開が行われています(11月4日まで) 御所の建築物の優美なフオルム…

梅小路蒸気機関車館

10月14日は、鉄道記念日、梅小路蒸気機関車館は創立40周年なので、 種々のイベントがありました。 10月10日から31日までの間は、C622がSLスチーム号として運用されています。 午後3時30分からのSLスチーム号として2両の遊覧車を牽引して…

秋色の山陰本線

「京都新聞写真コンテスト」 タイトル:秋色の丹波路 撮影日:平成24年10月13日 撮影場所;南丹市船岡 ランズ:24から120mm F:11 S:1/1000 ISO:200 10月13日、山陰本線の胡麻付近へ出かけて、 霧の中を行くDD51牽引のトワイライ…

明日香の棚田

10月の三連休は、晴天に恵まれましたが、その間は法事や区民体育祭等の所要のために撮影は不可でしたが、奈良の明日香に立ち寄って半時間程の間に黄金色にたわわに実った稲穂を切り取りました! コスモスと彼岸花と棚田のコラボレーションです。棚田では、…

「京都新聞写真コンテスト」 題名;アサギマダラ飛翔 撮影日;2012年10月7日 撮影場所;京都市梅小路公園 レンズ:24〜120mm F:8 S:1/1000 ISO:200藤袴とアサギマダラの蝶を求めて再び梅小路公園へ出向きました。 当日は三連休の真ん中…

華麗なアサギマダラ

「京都新聞写真コンテスト」 題名;華麗なる蝶 撮影日;平成24年10月2日 撮影場所;京都市右京区水尾 レンズ;55〜200mm F:10 S:1/400 ISO:500京都の絶滅寸前種である藤袴が、1500本も育成している地があることを知り、 右京区水尾の…

京都府立植物園にて黄色い蝶が可憐な美しさを感じました!

フジバカマの咲く頃

「京都新聞写真コンテスト」 題名;フジバカマの咲く庭 撮影日;平成24年9月29日 場所;京都市梅小路公園 レンズ:55〜200mm F:11 S:1/640 ISO:800フジバカマは、は京都府の絶滅寸前種であり生育が危ぶまれています。 京都市内では「…

タイトル;萩の寺 撮影日;平成24年9月24日 場所;京都市 常林寺 レンズ;24〜120mm F;8 S:1/250 ISO;200

萩の咲く頃

タイトル;萩の咲く頃 撮影日;平成24年9月24日 場所;京都市梨木神社 レンズ;24〜120mm F;8 S:1/250 ISO;200

コスモス電車

山陰本線の線路端に可憐なコスモスが咲いていました。 その横を国鉄色の特急電車が駆け抜けました!

黄金色の稲穂&特急電車

鵜川の棚田

「京都新聞写真コンテスト」 タイトル:鵜川の棚田 撮影日;平成24年9月16日 撮影場所;滋賀県高島市 F:8 S:1/320 ISO:400 レンズ;80〜200mm F2.8 S−PLフイルター 鵜川は湖西地方の北小松付近にあり、段々の棚田が美しい場所です。 眼…

秋色の丹波路

「京都新聞写真コンテスト」 タイトル;はざかけの丹波路 撮影日;平成24年9月14日 撮影場所:京都府京丹波市 レンズ:24〜120mm F:13 S:1/800 ISO:800 最近の丹波路は、黄金色の稲穂をコンバインによる刈り入れのために「はさがけ」風景…